2012年 1月 5日 初日の出と事例集
1月12日 新潟の天気
1月19日 静岡の初雪
1月26日 霜柱
2月 2日 趣味について
2月 9日 ちょっと遠くへ出張
2月16日 似顔絵
2月23日 2012年度版 赤い本
3月 1日 脊柱・体幹骨の障害
3月 8日 うれしいプレゼント
3月15日 年度末の陸運事務所
3月22日 本のご紹介
3月29日 本のご紹介
4月 5日 市役所の無料相談会
4月12日 桜満開
4月19日 新東名高速道路開通
4月26日 雨上がりの虹
5月 3日 憲法記念日とステーキ400g
5月10日 眼の障害
5月17日 お茶刈り
5月24日 行政書士会定時総会
5月31日 警察のシンボルマーク
2011年 1月 6日 星を眺めて
1月13日 といの野草
1月20日 耳の障害
1月27日 雪国の悲鳴
2月 3日 福は内について
2月10日 おサルと遭遇
2月17日 確定申告
2月24日 取り忘れたマスク
3月 3日 病んでいるアメリカ
3月10日 医師面談で思うこと
3月24日 国士に祈り
3月31日 年度末
5月 5日 ゴールデンウィークに
5月12日 傘がない〜
5月19日 振り返って
5月26日 ブラックトライアングル
6月 2日 日本の難点
6月 9日 司法官僚
6月16日 加害者天国ニッポン
6月23日 貧困ビジネス
6月30日 無人島に生きる十六人
7月 7日 居眠り磐音
7月14日 まっいいか
7月21日 日本中枢の崩壊
7月28日 新ナニワ金融道
8月 4日 レインボー
8月11日 バリケード
8月18日 つりばし
8月25日 ひまわり
9月 1日 信号機
9月 8日 憧れの上司とお別れ
9月15日 新潟の友人とデート
9月22日 台風15号
9月29日 日本の正義の話をしよう
10月 6日 行政書士の使い方
10月13日 玉川トレイルレース
10月20日 働かないアリに意義がある
10月27日 眼の障害
11月 3日 大道芸ワールドカップと玉川トレイルレース
11月10日 第1回玉川トレイルレース
11月17日 医師面談
11月24日 口の障害
11月30日 最強の文具
12月 8日 市役所の無料相談会
12月15日 ネット帝国主義と日本の敗北
12月22日 高次脳機能障害
12月29日 事案整理
2010年 1月 1日 元旦
1月 7日 マックにて
1月14日 山間部の問題
2月 4日 無料相談会
2月18日 ハイボール
2月25日 久しぶりのラーメン
6月 3日 健康診断に行って2
6月10日 ソフトボール大会
6月17日 フェーン現象
6月24日 整理整頓
7月 1日 雑感
7月 8日 栗の木
7月15日 芝刈り機
7月22日 ウォーキングコース
7月29日 近所のつり橋
8月12日 水難事故
8月19日 井戸の手押しポンプを設置
8月26日 夏バテ気味
9月 2日 今日の業務日誌
9月 9日 ウォーキングの途中で
9月16日 まぶしい朝日
9月23日 医師面談について
9月30日 ニキビについて
11月 4日 家系図について
11月11日 ガンダム
11月18日 行政書士試験
11月25日 白化粧のつり橋
12月 2日 伊豆へ医師面談
12月 9日 霧の中を走る
12月16日 パンフレット作成
12月23日 忘年会
12月30日 今年を振り返って
2009年 1月 1日 元旦
1月 8日 背中にあるロウソク
1月15日 ヤマハの新型バイクについて
1月22日 おもしろかった本について
1月29日 鹿児島にて講演
2月12日 薬害!?
2月19日 e-taxについて
2月26日 自賠責保険
3月 5日 中国古典 菜根譚より
3月12日 中国古典 三国志より
3月26日 中国古典 大学・中庸より
4月 2日 中国古典 論語より
4月 9日 中国古典 老子・荘子より
4月16日 中国古典 韓非子より
4月23日 中国古典 十八史略より
4月30日 中国古典 孫子より
5月 7日 お上りさんについて
5月14日 走り回るゴルフ
5月21日 下痢の原因について
6月 4日 友人と富士山へ
6月11日 待ちに待った来訪者
6月18日 誕生日プレゼント
6月25日 今月を振り返って
7月 2日 悪い癖について
7月16日 来訪者と講演と顧問について
7月29日 衝動買いについて
8月 6日 村の祭り
8月13日 富士山静岡空港から鹿児島へ
8月20日 目標について
8月27日 感動したこと
9月 3日 修行について
9月10日 忠犬ハチ
9月17日 クリ拾い
9月24日 秘密基地のはずが・・・
10月 1日 クールビズ
10月 8日 台風一過
10月15日 新しいパソコン
10月22日 専属マッサージ師
10月29日 驚くほこり
11月 5日 被害者のハードルについて
11月12日 言語障害について
11月19日 録画予約
11月26日 今月を振り返って
12月 3日 高次脳機能障害について
12月10日 身体性障害について
12月17日 許認可申請のご依頼について
12月24日 今日はクリスマスイブ
12月31日 大晦日
2008年 1月10日 今年の正月
1月17日 大阪出張
1月24日 雪かき
1月31日 東京出張
2月 7日 下肢の機能障害
2月14日 東京出張
2月21日 CO2削減について
2月28日 下肢の機能障害
3月 6日 東京出張
3月13日 大阪出張
3月20日 ドライブレコーダー
3月27日 フジテレビ収録へ
4月 3日 お祭りと相談会
4月10日 バイク
4月17日 私の住んでいる田舎について
4月24日 芝刈り
5月 1日 ゴールデンウィーク前
5月 8日 お茶摘みについて
5月15日 山の中の農地転用
5月22日 古希のお祝い
5月29日 認定通知
6月 5日 車内カラオケ
6月12日 行政書士会のソフトボール大会
6月19日 不思議と連続する業務
7月 3日 100均について
7月10日 休憩について
7月17日 講習会
7月24日 芝刈り機を新調
7月31日 今月を振り返って
8月 7日 バイク泥棒!?
8月14日 夏バテ気味
8月21日 中学の同窓会
8月28日 失踪日記
9月 4日 書籍について
9月11日 私の悪い癖
9月18日 フェラーリと裁判官と出張封印
9月25日 シカと遭遇
10月 2日 行政書士会の無料相談
10月 9日 ブログについて
10月16日 寝言について
10月23日 人間万事塞翁が馬
10月30日 プリズンホテル
11月 6日 8400円のランチ
11月13日 行政書士試験
11月20日 認定通知
11月27日 今月を振り返って
12月 4日 バイクの買い取り交渉
12月11日 年末の予定とウコン
12月18日 待ちに待った・・・
12月25日 今年を振り返って